2/19/2019

雅ランティエに還る

修道院に着いてレジスターをしている時に、チェンマイのワークショップを一緒に受けていた日本人女性に再度鉢合わせした。お互いに驚いたけれど、沈黙の日々は守られていたので4日くらい経つまで彼女と話すチャンスがなかった。

ランチの食器洗い場で顔を合わせたので小さな会話があったが、その時にその女性から「チェンマイで最初にあった時と全く違う穏やかな顔してますね」と言われた。実際に私の心境はすでに大きな変化を見せていた。何をそんなに落ち込んでいたのか、心の状態がもう思い出せないくらいだった。




タイの北部、もうミャンマーの国境が近い山奥にあるフォレスト修道院は、3年前に一度訪れて午前中の瞑想だけ経験したことがあったけれど、その場所の美しさを知っているという満足だけで、去年のチェンマイ滞在中はここまでやってくることはなかった。ゴエンカ氏のヴィッパサナー瞑想センターでの10日間のハードコアさを経験済みなので、ある程度の覚悟がないと足を踏み込めない。この修道院でも瞑想法はビッパサナーだけれど、歩いたり寝たりというスタイルも追加されているということで、全てが同じではないということは理解していた。最大10日参加できるそこに留まるのはやはり1週間が適当だろうという結論をだし、山から降りてきた際の回復期間も考えて庭に温泉がある宿を予約して十分な計画で出かけたが、実際はやっぱり10日間にすればよかったと思わされて名残惜しく修道院を後にした。

修道院の毎日は肩透かしをくらうくらいに緩かった。今までのそれは室内に一日中閉じこもり早朝から夜遅くまで座り続けたのに、ここは自然の風がそよぐオープンなホールで美しい光を感じながら僧侶の説法を聞き、歩き、座り、寝転び、読経し、僧侶にご飯を捧げるセレモニーをし、ダイニングは男女区切りもなく会話さえ普通に交わされていた。3年前にきた時は違うホールで多分に5、60人くらいの人々だったのに、今はさらに増築された大型ホールに150人近くの人々を収容していた。

予約もいらず、好きな時間に行って10日以内の好きな日数だけ滞在し、白い服も貸してもらえる。寄付ベースであり、貧乏なバックパッカーは一体いくら置いていくのか知らず、施設が美しく保たれているのは不思議な感じがした。後ほど子供がいない成功した金持ちのビジネスマンが「お金があっても幸せになれぬ」と悟り、ここの設備に彼の財産を寄付し、隠居して人々の世話をしていると知った。修行僧の中に英語が堪能な青年がいて外国人の為に通訳をしていたが、彼もドイツで成功している金持ちの両親が幸せでないことに疑問を抱き、ブッダのように出家していた。規模も形も違うけれど、その気持ちは理解できるところがあった。お金がないわけでもないけれど、今現在の私は質素な旅が普通にできる。金銭的な価値観は大きく変化し執着もない。物的財産はキャリーオンスーツケースに入るだけのモノと、大きなスーツケースひとつ分を日本の実家に置かせてもらっているだけ。家はない。家具もない。私も子供がいないので、家族に少しお金を渡したら、いつか残りはここに寄付しても良いのではないかとさえ思わされた。




説法を聞いても読んでも、私のエゴが邪魔をして聞き入れなかった『慈悲の心』というものを、今回ただこの施設を身を置き「観る」ということだけで理解したと思う。それを知った時には身体が痺れるような衝撃を得た。そして、それこそが宇宙のバイブレーションなのだということも理解した。厳しくすると人に優しくなれなくなる。8割方の人々はちゃんと行動を理解していたが、中には勘違い甚だしい若者もいる。それでも僧侶たちは優しい暖かい目で見守りそれを許す。そして、自分もそういう人々を目にして怒りを覚えない心を学ぶ。慈悲の心の高尚さを痛感させられ涙が出るくらいだった。

『mindful』という言葉を繰り返し聞かされる。今現在の自分の行動に集中して生きること。その中で私は忘れていた何かを思い出すような感じがした。ノマドライフの中でおろそかにしていたことがあったが、それを自身の価値観の変化ということで片付けていた。でも、それが真からのものではなく自身の言い訳にしていたことにも薄々気づい ていた。ただそれを認めたくない自分がいたのだと思う。




「雅さんに会いたい」という気持ちに気づき、私は腹の声を聴く。また日々の思いをアメーバのブログの方に落とし、彼女と繋がる必要性があるということを。修道院を出た後、 パーイで温泉に浸かり惰眠を貪りつつ、スクーター で田舎を流しながら、夜はアメーバ ブログの過去記事を読みあさっていた。忘れていた感覚が蘇ると同時に、彼女に羨望を覚えた。そこにはある種の予言さえも含まれていることに驚いた。

何故アメーバブログを切り捨てようとしていたのか今になってはよく思い出せないが、どこかで彼女の行動を自身の恥部だと思っていたのかもしれぬ。しかし、人々が話さぬ彼女のエロテロリストの記事には素晴らしいことが沢山散りばめられていることに今更ながら他人事のように 驚愕するのだ。あのブログアカウントを削除しなかった自身に本当に感謝しつつ、あのままの状態でブログを続行しようという気持ちを強く感じている。

2/09/2019

雅さんに会いたい

半年も前からコミットしていたダンスマンダーラのアドバンスコースをドタキャンした。全て準備してチェンマイ入りしてからのことだった。

真面目な自分の行為としてはあり得ない話だけれど、腹でわかってしまった以上もう無理にお金と時間とエネルギーをかけて受講することに興味が持てなかった。と言うより、それ以上に取りたいコースに出会ってしまったと言う方が正しい。

先生から変更許可をもらうまではまんじりとしない時間を過ごしたし、何ヶ月も前から固めていたチェンマイでのコース期間の宿をキャンセルすることや既に購入していた帰りの飛行機のチケット、更にタイでのステイを伸ばすための新しい宿、全てをプランし直すのに神経を使いまたストレスを増やした。

あまりの情けなさについ事の起こりを嘆いてみれば、周囲の人々の状況の深刻さにも目をみはるくらいのものがある。苦しいのは自分だけではないと気づき「水星逆行してる?」と言う言葉が口をついたくらいだ。暮れから続くストレスの連鎖はどこまで?と思ったけれど、2月4日の立春のニュースに気づいた頃にはもう空気が変わっていた。露骨にもそういうのが敏感に感じられた。どうやらこの新しい始まりの時に先駆けての大きな「試されてる期間」が人々に起こっているのかもしれない。そして、私のケースでは落ちきって底に辿り着いたのか、今の時点ではもう上昇しかないようにさえ思われる。




偶然と思うには重なりすぎていることがたくさんある。今回日本を出てからの旅で知り合う人々は、皆一様にエンパスであり「憑依体質なのよ」と言う言葉が躊躇されることなく飛び出してくるような会話ばかりだ。皆、スピリチュアルな体験をしているのに、スピ系のグループが苦手な一匹狼。むしろ、痛い思いをし過ぎてもうそんな能力さえいらぬと顔を反らしている。そんな彼女たちの話を聞きながら、私も自身のインドやホスピスボランティアの経験を思い出して身震いする。一対一では話は合うが、群れないし深入りもしない。ただ私と違うのは、自分の位置をもてあますことなく既に落ち着いている感がある。それが羨ましい。

そんな人々との会話から気づくことは沢山あったし、その出会いによって私はまた新たな方向へ流されてゆく。サレンダー、それこそが自分の望みなので、大きな計画変更もしんどいことではあったけれど、その先にほのかに希望の光が見えるのがワクワクの波長を生むのでこれで良いのだと思う。




ダンスマンダーラを習得してそれぞれの国に持ち帰ったファシリテイターは、一様に打ちのめされている。チェンマイではこんなに盛り上がるそれも、母国の人々には受け入れられずここの興奮を経験することはない。そしてこのスタジオに戻ってきてホームを感じている。今回も私がチェンマイのスタジオでファシリテートする機会を与えられた時のそんな彼らの反応は実に気持ちがよかった。そしてなんとなくわかってしまったことは、この場所とこのグループであるからダンスマンダーラが存在するのではないかと言うことだった。

そう気づいた瞬間、私の気が削がれた。そして去年目もくれなかったSheDanceという別のワークショップに惹かれる自分がいた。今、やりたいのはこちらなのだ。来年に先延ばしすればと頭は自身に言い聞かせたが、腹がうんと言わなかった。私は、今、SheDanceの奥に存在する未知のそれを習得する必要があると、今回チェンマイに来て腹に知らされてしまっている。




自身でダンスマンダーラを踊っても、自分のスピリットが湧き上がらないことを実感する。身体が重い。溢れる興奮も喜びもない。でも涙は出る。

今夜先生がファシリテートするダンスマンダーラのスピリットを踊った。静かな動きではあったけれど、入った。そして、私は雅さんに出会った。脳裏に降りて来たのはこの彼女だった。

2017年2月

たった2年前なのに。私は先日、バリのシドメンのこの同じベッドにいた。それなのに、同じ魂を持っていたなかった。失われた雅。彼女はどこに行ってしまったのか。

雅さんに会いたい。彼女を取り戻したい。彼女に会う方法がSheDanceのコースなのではないかというほのかな希望。それを腹が知っているような気がする。

3月1日に始まるそのコースが始まる。それまでの日にちを持て余して、私は明日北を目指す。山奥の修道院で白い服に身を包み、1週間ビッパサナーの瞑想合宿に参加する。

瞳を閉じて、呼吸を感じてくる。

2/02/2019

とうとうきたか次の低迷期

SFから帰ってきて実家に戻るとそこはサザエさんち並みの賑やかさだったので、身に起こった出来事を昇華しきれずにいた。 正月明けにバリに向かえば、この旅は2年前に知り合った人々を再訪問する目的だったので、バリを楽しむというよりほとんど知人と喋ってばかりいた。シドメンで4日間美しいフィールドの光景を眺める目的だけの宿でも、途中思わぬ訪問客がいて楽しかった。

空気が変わったのはウブドに近くなったタクシーの中でだった。珍しく鬱々とした気持ちに襲われ、自分はやはりこの土地とは合わないのだということを察知した。宿はプヌスタナンのギリ端の位置にあるゲストハウスで、隣の部屋にいた白人女性はとても親しみやすい彼女だったから、朝食のテラスでは軽い会話を楽しめた。よく笑った。

3年ぶりのプヌスタナン。2年前のウブドではこの地域を訪れなかったので、記憶を辿りながら裏道を探せば、もうそこは舗装道路になっているような変化だった。ビンタンマーケット手前では大通りの端を通らなければならず、 行き交うオートバイの騒音にげっそりしつつATMに向かう。空港にあった2台の ATMに拒否されて焦り換金せざるおえなかったので、ドキドキしながら現金が手にできた時にはホッとした。そしてもうここに戻ってきたくないからという思いで1時間後にもう少し引き出そうとした時、自分がキャッシュカードを持っていないことに気づいた。

全身から冷や汗が吹き出して目眩さえ覚えた。

この3年間、私はどれほどの土地を旅してきたことだろう。それなのに過去に1度カードを無くした経験があり、それが恐ろしくもこのウブドだった。こんな偶然というものがあって良いものだろうか。

このカード紛失事件はつまずきを重ね、アメリカ銀行側のミスで新カードが届くまでの気の遠くなるような時間を後のチェンマイまで引きずった。そして「好ましくない出来事」はそこから始まり、人間関係のトラブルで宿を失い、ダンスマンダーラのワークショップの機会を失い、騒音にやられ、私はとにかくバリを早く出たくて空港近くの宿に二日間何もせずに引きこもっていた。

人間関係のトラブルに巻き込まれることは稀なケースだけれど、それは私自身に大きなダメージを与えた。自分が被害者になるつもりはない。私にも非があり、誤解を招き、それを修正するのが不可能なくらいにすれ違ってしまった。ほんのりと惹かれてたという対象だった故、彼の拒絶、彼に映った自分の姿は受け入れがたいものがある。反省はするものの、自分を好きになれなかった。

かつてイケイケの雅はどこに行ったのか、育て上げたものはなんだったのか、いつの間にこんな敬遠されるおばさんになってしまったのか、と途方にくれた。




長い間「離婚ハイ」にいたのだと思う

夫のエモーショナルサポートを受けつつ、 新しいノマドライフにトライし「なんだ私、これもできるじゃん」という小さな達成感の積み重ねが新鮮で嬉しかった。それは外的要素よりも遥かな自信につながった。過去記事に「旅体力の低下」というのがあるけれど、最初はそんな感じだった。一箇所に長期滞在することから始まり、それがだんだんタフになって夜な夜なドミトリー宿を変えつつ僻地の旅を続けるのはチャレンジであり興奮した。時々自分でも我に返って驚くときがある。こんな自分を3年前には想像することすらできなかった。

そんなワイルドな旅の間に私は女性らしさを失ったのだろうか?気づけば炎天下の東南アジアや中米を旅した爪痕はしっかり身体に残されている。ダンスやヨガを怠ってきた故、スタイルも変わってきた。 年齢相応の身体と言えばそれまでなのだろうけれど。

スリランカの旅は惰性になり、その後小休止のつもりの日本が半年間の社会復帰トライアルと変わった。そしてその間に自分がすっかり「おばさん」と呼ばれる生き物であることを嫌でも認識させられた。




旅をしていると 外国人と出会い会話があるが、そこに自分の年齢や何者であるかを意識させられることはない。英語は同じ目線のフラットな会話で、たとえ相手が何歳であろうとそう変わるものはない。でも、日本語というのは丁寧語や謙譲語が発達しているので、人々はとっさに相手の年齢とステイタスを無意識に察知し、大概に私はどの場でも最年長であることから日本の若者が構えてちょっと腫れ物に触るようになる。

戸田のシェアハウスは半分の住人が外国人だったから楽しかった。が、そこでもやはり年配の男性から「おばさん扱い」をされた。「雅ちゃん、自分若いと思ってるでしょ?」と面と向かって言われた時にはどう反応していいかもわからなかった。自分には関係ない、自分のままでいれば良いと自身に言い聞かせていたけれど、無意識に蝕まれて行くものは確かにあったように思える

空気を読むことに全神経を使った。ちょっと興味があっても「 なになに?」と若者の輪の中に入って行って空気を変えることはしたくない。遠慮の加減を学んだ 。それはある程度外国でも同じことなのかもしれない。一対一の対話は問題なくても、旅先のホステルの若者グループというのは同様に排他的なエナジーを持っている。

シェアハウスの生活は、人と会話できる楽しさと、自分が属さない孤独さの繰り返しだったように思える。特に思ったのは、そこにいたのはナイスな人たちであったけれど「 my people」ではないこと。 無料でダンス瞑想を呼びかけても誰も関心を寄せず、一人で新しいプレイリストをプラックティスした時には、涙と共に「you are not in the right community」という言葉が降ってきた。




半年間のシェアハウスの生活は日本社会に半分足を突っ込んだような「住むのも可」という結論を生んだ。「絶対無理」という訳ではなかった。これでまた日本人だけのシェアハウスだったら違う結果になっているのかもしれないが。

シェアハウスで私は地味なおばさんだった。別にそれでよかった。実家にいてもそのままだし、私はおばさんであることを受け入れどっぷりとおばさんでいた。それが普通であり、それで楽になれるならそれでいい。社会では透明人間であり、誰も私を気に留める人もいない。 おっさんたちは若い子を求め、おばさんは勝手に美味いものを食べて気を緩め、好きなことだけやって老いてゆく。

その自分の身のこなしが変わったのは、サヌールの友人の輪の中のイタリアンの男たちの視線だった。個人的な意味はなくご挨拶程度のものなのだろうけれど、彼らの目に映る自身はまさしく「女性」だった。懐かしいエナジーに包まれるのを感じた。遠くのテーブルに老婦人がいた。多分にイタリアンなのだと思う。尊厳を保った、まさしく 「女」だった。私は彼女たちに憧れていたのに、いつからそれを忘れていたのだろう。




ある日ゴジラのテーマを脳裏に小さく聞いた。それがデジャブーに感じられた。

そうだ。10年前に50歳を目の前にしてあがいていた自分。更年期でくるくるしていたが故、その気持ちをブログに落とし込むしかなかった。

はっと気づくと私は今年58歳になり「The 還暦の心得」みたいなものに脅かされているのかもしれないとも思う。透明人間になり昔ほど男ホイホイではなくなり、元気のない肌のシワとかを見ると、しぼみ始めた花の生命力の衰えを自分に重ねる。他人には活動的に見られているし、多分に同年代の女性よりはるかにそうなのかもしれないけれど、要は過去の自分との比較だ。なだらかに気づかぬうちに朽ちればいいのに、 ガクンってくるものがある。 それが今年のような予感がする

周りが見えてないとか、人の話を聞いてないとか、そんな自分に後で気づくと傷つく私がいる。それが後を引く。そんな豆腐メンタルでどうする、と自分自身で呆れるのだけれど、こんな自分をどこに位置させ納得したら良いのかわからなくてくるくるしていることに気づくここ最近。




楽しくない。旅先で粋がっている若い白人たちのエナジーが鬱陶しい。騒音に敏感になる。

20年も関係のあった元夫との別離を身に感じているのだから喪失感があって当然だし、そう簡単に立ち直れるものではないと友人は言う。やっと新しい始まりなのだと。

日本語で検索すると全く出てこないどころか、会社勤めで鬱になる人がノマドライフで楽になる「俺かっこいい」系の浅い記事しか見つからないところだが、英語で「digital nomad depression」を検索するとすごい量の記事が出てくる。どこにも属さない根無し草がハマる落とし穴のようなものだと思う。興奮は続かない。多分に3年から5年でノマドライフは終わり、人々はどこかの地に落ちつき次のフェーズに入る。

鬱の谷はすぐそこにある。ぱっかりとその口を開けているが、 落ちないように踏ん張る自分を意識する。 漢方を飲む。鍼を打つ。遠いところにいるけれど理解し合える友人と、ひたすら正直な心を打ち明けサポートし合う。言うだけで、聞いてもらえるだけで、心は軽くなるのだから。